学校法人博多学園|小中一貫校「志明館」

  • 公式LINEお友達登録公式LINEお友達登録
  • Instagram
  • Youtube
  • 寄付金について

メニュー

校長室から

第21回 和歌」作り(館長 山口秀範)
2025.06.26

本校の特徴ある教育「発憤」では、「自ら課題を見つけ自らの力で解決へ導く」ことを目ざして様々な体験を積ませ、多様な取り組みへと生徒たちを誘います。その一環で「和歌」作りにも挑戦します。

私たちの祖先は1000年以上前から、57577の音のリズムに乗せて自然の美しさ、内心の思い、心のふれあいなどを歌にしてきました。『万葉集』四千五百余首は時の天皇・皇族から名もなき庶民までの歌で、世界に類のない快挙でしょう。

「和歌作り発憤」の授業では、お手本として二宮金治郎の、

父母も その父母も わが身なり われを愛せよ われを敬せよ

等に学び、胸にある「感動」を

の箱に当てはめた第一作が出来上がりました。

しおひがり しおをまいたら 待っといて ピュンでてきた マテ貝さんだ

万博は おおやねリンク すごかった せかいの国に いきたくなった

おおなわで たのしくとんだ チーム戦 かってもまけても えがおいっぱい

公式LINEお友達登録
職員採用について  寄付金について  個人情報保護方針(プライバシーポリシー)  お問い合わせ